軽貨物に配送を依頼するメリットとは

株式会社末廣商会

045-959-5088

〒239-0842 神奈川県 横須賀市 長沢 4-6-27 

営業時間/7:00~21:00 定休日/火曜日

軽貨物に配送を依頼するメリットとは

コラム

2022/10/01 軽貨物に配送を依頼するメリットとは

荷物の配送を依頼する際、依頼先は大きく分けて軽貨物運送と一般貨物運送の2種類があります。
どちらが適しているかは、荷物の重さや量などにより異なります。
では、軽貨物とはどういったサービスのことを指すのでしょうか。
またメリットは、どういったところにあるのでしょうか。

軽貨物とは

軽貨物は、軽自動車やバイクなどを使用した運送業のことを指します。
ナンバープレートが黒いことから黒ナンバーと呼ばれることもあります。

軽貨物の主な使用目的

軽貨物は、使用する車両が軽自動車やバイクなので、配送できる荷物の大きさや重量が限られています。
しかし小回りがきくため住宅街などへの配送に適しています。
そのため、主にラストワンマイルと呼ばれる最終の物流拠点からお届け先までの配送に使用されます。

軽貨物に依頼するメリット

軽貨物のお荷物は、一般貨物運送に依頼することも可能です。
しかし、軽貨物に特化した軽貨物配送なら、以下のメリットが挙げられます。

・緊急時でも車両の確保がしやすい
・大型のトラックよりも費用を抑えることができる
・小回りきくので、住宅街の中など狭い場所でも対応しやすい

また軽貨物は、近い場所への配送に使用するといったイメージを持っている方は多いですよね。
しかし荷物の大きさや重さが対応できる範囲内であれば、遠距離でも利用可能です。
遠距離の配送でも、軽貨物なら料金を抑えることができるのでおすすめです。

まとめ

軽貨物は軽自動車やバイクを利用して配送するため、対応できる荷物の大きさや重さに限界があります。
しかし対応可能な範囲の荷物であれば、軽貨物への依頼がおすすめです。
株式会社末廣商会は、軽貨物配送にも対応しております。
全国への配送が可能ですので、単身のお引っ越しなどにもご利用ください。

TOP