運送NGの商品(送れないもの)とは?

株式会社末廣商会

045-959-5088

〒239-0842 神奈川県 横須賀市 長沢 4-6-27 

営業時間/7:00~21:00 定休日/火曜日

運送NGの商品(送れないもの)とは?

コラム

2022/05/08 運送NGの商品(送れないもの)とは?

食品・衣類・本・家電などを目的の場所まで届けてくれる便利な「配送サービス」。
しかし、中には運送できないものもあるので、発送する際は注意が必要でしょう。
今回は、送れないもの(運送NG)をお伝えいたしますので一度参考にしてください。

運送できないもの(送れないもの)

基本的に運送できないとされている商品の一部は以下の通りです。
(※運送業者によって取り扱い可能な商品は異なります。)

有価証券やクレジットカード

現金・小切手・手形・株券・クレジットカードなどは宅急便で送ることができません。
ただし、郵便局から簡易書留で送ることは可能です。

生き物

ゆうパックを除き、基本的に生き物を送ることはできません。
魚介類・は虫類・小鳥などの小動物であれば、ある一定の条件を満たしていれば、ゆうパックで送ることができます。

火薬類

基本的に花火・ガスボンベ・灯油などの危険性のあるものは送ることができません。

高額なもの

30万円を超える貴重品・高価品は宅急便の責任限度額を超える為、発送できません。

再生・再発行できないもの

再生不可能な原稿やテープなどのデータ類や、再発行が困難な受験票やパスポートなどは送ることができません。

まとめ

基本的に発送できないものは、有価証券やクレジットカード、生き物や火薬類などです。
ただし、ゆうパックであれば発送可能なものもあるので、気になった方は問い合わせてみてくださいね。
弊社では、お客様の満足度を第一に考えており、迅速かつ丁寧な対応を心掛けております。
お荷物の運送、家電の設置のことならぜひお任せください。

TOP