チャーター便とは?

株式会社末廣商会

045-959-5088

〒239-0842 神奈川県 横須賀市 長沢 4-6-27 

営業時間/7:00~21:00 定休日/火曜日

チャーター便とは?

コラム

2022/02/17 チャーター便とは?

チャーター便という配送方法をご存知でしょうか。
個人の方は荷物を配送する際に宅配便を利用することが多いと思いますが、実はチャーター便の方が適している場面もあります。
そこで今回は、チャーター便とはどのような配送方法なのか解説していきます。

チャーター便とは

チャーター便は、車両を貸し切って荷物を配送する方法です。
利用者が多い宅配便は、さまざまな荷主の荷物を1台の車両に積み込み、順番に配達していきます。
しかし、チャーター便は1人または1つの企業につき1台の車両を使います。

チャーター便が適している場面

チャーター便は車両1台ごとに費用が決まっているので、多くの荷物を配送するほどコスト削減になります。
つまり、チャーター便は配送したい荷物が多い場合に適していると言えます。
また、他の荷物とぶつかって破損するリスクも低いので、安全に配送したい場合におすすめの配送方法です。

チャーター便のメリット

チャーター便のメリットは、荷物の紛失や破損のリスクが低いということです。
宅配便など大きさや形・重さが異なる荷物を同じ車両で配送すると、荷物同士がぶつかって破損したり稀に荷物が紛失することがあります。
しかし、チャーター便は貸し切りで配送するので、確実に目的地まで荷物を運ぶことができます。

まとめ

チャーター便は、車両を貸し切って荷物を配送する方法です。
多くの荷物を運びたいときや、安全かつ確実に目的地まで運びたいときに適しています。
弊社ではチャーター便をはじめさまざまな配送方法に対応していますので、気軽にお問い合わせください。

TOP