スポット便とは?

株式会社末廣商会

045-959-5088

〒239-0842 神奈川県 横須賀市 長沢 4-6-27 

営業時間/7:00~21:00 定休日/火曜日

スポット便とは?

コラム

2022/02/13 スポット便とは?

配送方法の中に「スポット便」という種類がありますが、どういったものか知らない方も多いのではないでしょうか。
配送方法の種類を知っておくことで、荷物の種類や依頼する目的によって使い分けることができます。
そこで今回は、スポット便とは何なのか解説していきます。

スポット便とは

スポット便とは、簡単に言うと単発で荷物を配送する方法です。
荷主が事前に集荷場所や配送先・配達時間などを指定し、それに合わせて運送会社が荷物を目的地まで配送します。
軽貨物でのスポット便が多く、依頼から配送までが早いので急に荷物の配送が必要になった際にも利用されています。

スポット便が適しているケース

スポット便は、急ぎで配送してもらいたい場合に適しています。
通常の宅配便は集荷から目的地への配達まで最低でも1日かかりますが、スポット便は最短即日で配送することができます。
また、24時間365日依頼を受け付けている運送会社も少なくなく、急な依頼にも迅速に対応してもらえます。

スポット便のメリット

スポット便のメリットは、急ぎの場合にも指定の時間内に荷物を配送してくれることです。
たとえば、配送し忘れた荷物があった場合、宅配便で配送するとなるとどうしても先に送った荷物より到着が遅れてしまいます。
そういった場合にスポット便を利用すれば、先に送った荷物と同じタイミングで配送することも可能なのです。

まとめ

スポット便は単発で荷物を配送する方法で、急ぎの場合でも指定の時間内に目的地まで配送することができます。
弊社ではスポット便をはじめさまざまな配送方法に対応しておりますので、気軽にお問い合わせください。

TOP