スポット便とチャーター便の違いについて

株式会社末廣商会

045-959-5088

〒239-0842 神奈川県 横須賀市 長沢 4-6-27 

営業時間/7:00~21:00 定休日/火曜日

スポット便とチャーター便の違いについて

コラム

2022/02/09 スポット便とチャーター便の違いについて

運送会社に荷物の配送を依頼する際、配送方法に迷ったことがあるという方もいるのではないでしょうか。
宅配便が広く知られていますが、他にも配送方法にはいくつか種類があります。
今回は、中でもあまり知られていないスポット便とチャーター便の違いについて解説していきます。

スポット便とチャーター便の違い

スポット便とチャーター便は、利用する目的やシーン・費用などさまざまな違いがあります。
どちらの方法で配送を依頼しようか迷っている方は、それぞれの特徴を考慮して選んでみてくださいね。

スポット便とは

スポット便は主に単発での依頼に利用され、最短即日で荷物を配送することができます。
24時間365日依頼を受け付けている運送会社も多く、荷物の集荷から配送までを時間通りかつスピーディーに行います。
費用は地域によって異なりますが、チャーター便よりも割高の傾向にあります。

チャーター便とは

チャーター便は、車両を貸し切って荷物を配送する方法です。
宅配便はさまざまな依頼主から預かった荷物をまとめて配送しますが、チャーター便は1人または1つの企業から預かった荷物を専属で配送しています。
そのため、宅配便では扱えない高価な品や破損しやすい品なども運ぶことができます。

まとめ

スポット便は主に単発での依頼に利用され、急ぎの場合でも時間通りに配送することができます。
一方、チャーター便は車両を貸し切って荷物を配送する方法で、宅配便では扱えない高価な品や破損しやすい品なども運ぶことができます。
弊社ではお客様のご都合に合わせた配送が可能ですので、気軽にご相談ください。

TOP